昨年は、弟家族と一緒にレゴランドを楽しむことができなかったうちのこ。帰省する前から はるちんは「一緒に遊びたい~」と連呼しておりましたので、今年それが実現できたのは本当に良かったです(^_^;)
とはいえ、ここレゴランドも子供の年齢によっては、向き不向きがありまして・・・。 やっぱり小学生グループの二人は下の幼児グループとは別行動となります。。。
ということで、我々は幼児グループに付くことになりました。おばあちゃんと一緒にレゴトレインに乗る二人。
その後も色々と遊びながら・・・
えみちんは、あるゲームイベントを行うことにしました。
遊園地などでよくあるやつです。ボールを投げて特定の穴に入ったら、ぬいぐるみが貰えるというやつ(^^)
実はこのとき、えみちんはぬいぐるみが欲しいのではなく単にボールを投げて遊ぶことがしたかっただけでした。なので、えみちんにしてみれば5回もボールが投げられることがとても嬉しかったらしく・・・
えいやっえいやっと、好きなように投げておりました。すると突然鳴り響く鐘の音!
最初の写真の穴の位置をよく見ていただけるとわかるのですが、お察しの通り色がついている穴が当たりで、赤が3等で15箇所、黄が2等で4箇所、そして緑が1等で1箇所です。なんと!えみちん、2球目にして緑に入れちゃいました・・・(・_・;)
まだ良くわかっていないえみちん・・・。まだ手元にボールがあるので気にせず投げ続けます。
すると、その後も今度は赤に入ってまたも鐘の音・・・(・_・;) 結局5球で1等と3等をゲットするという快挙を成し遂げました(´・ω・`)
まさに無欲の勝利です。
しかし、貰えるぬいぐるみは一つだけらしく、1等は写真上部にあるレゴランドのアトラクションにある黄色い潜水艦のぬいぐるみ。3等は横にぶら下がっているピンクのペンギンか、さめ?みたいなの。
悩むえみちんに、お姉さんが一言
「1等に入ったからすべての中から好きなの選んでいいよ。」(^^)
そしてえみちんが選んだのは・・・コレ。
2等の白いユニコーンのぬいぐるみでした\(^o^)/
途端に賑わうゲームコーナー。耳に入ってくる様々な声は、「あんな小さい子でも取れたんだから取れるよ絶対!」というセリフ。。。
尽く玉砕される大人たちの姿が、『無欲の勝利』という言葉の重みを証明するかのようでした・・・(´・ω・`)
短い時間ながらも、そんなレゴランドを十分に堪能し、
いよいよ帰る時間が迫ってきました・・・
帰路につくため空港へ向かうバス停に向かった我々。後ろ髪を引かれる思いの『うちのこ』の前に現れたバスはなんと!!
当然、2階の一番前をゲットして、最後まで楽しそうに空港へ向かいました~
今年もいい年になることを祈って、今年もよろしくお願いいたします~m(_ _)mおそっ