5月に入ってまだ日ハムの応援に行っていなかった我々。やはり一度でも球場の雰囲気を味わうと行かずにはいられないのが世の常・・・かどうかはわかりませんが^^;
いつもは、土日祝日に専ら観戦しに行っていたのですが、この日は金曜日。しかもナイター・・・ということで、私は仕事が終わり次第急いで札幌ドームに向かいました^^
うちのこはというと、妻が半日休みを取ってくれたこともあり、しっかりと始まる前から向かうことができました(^_^)/

そして今回の我々の観覧席はというと・・・
『ファミリーシート』 横に4~5名が座って見られるベンチシートが設置されており、そのすぐ後ろには子供たちが遊んで楽しめるアスレチック的な設備が用意されています。そこから国歌斉唱で姿勢を正す二人・・・。

ただ・・・その場所はセンターの一番上・・・すなわちホームベースからは最も遠い場所に鎮座している為、眼が悪い人だと正直ボールの行く末を追うことはやや困難かもしれません・・・。その分、球が飛んでくるという心配もないですし、さらには足元までクリアなアクリルガラスにより、かなりの開放感を感じながら観戦することができることから、子供連れの家族には大人気の場所のようです。

それもあって早々に売り切れになってしまい、当然土日祝日にゲットする事はほぼ皆無(+_+)結局今回のように平日狙いになるわけで・・・。
とはいえ、ここはファミリーシート。平日だろうが休日だろうが子供たちが十分に楽しめるだけのアイテムが色々と存在します。その中でもうちのこ限定、厳密にはえみちん限定と言っても過言ではないアイテム?がシダッチ!・・・なのです。
今回は、いつもお世話になっているシダッチを誘って一緒に観戦!となるはずが、ある意味ほとんどえみちんのお守り役と化してしまっていました(^_^.) とはいえ、久しぶりに孫に会ったおじ・・・いや、シダッチもまんざらではなさそうです(-。-)y-゜゜゜
まるで、二人で見に来ているかのよう。。。

飲むときも一緒・・・

応援も一緒・・・

なかなかいい雰囲気の二人です^^ このファミリーシート、まだまだ楽しいことがありました^^
その続きは、また後日に致しましょう・・・<m(__)m>